埼玉で就労支援を行うスタッフがお客様からのよくある質問集に回答しております

お問い合わせはこちら

就労実績

就労実績

5年連続 就労継続2年 定着率100%!!

障がいを乗り越えながら就職をしたいとの想いにお応えするために、コミュニケーションスキル訓練及びビジネスマナー講座などを通じて各々の課題に向き合い、手厚いサポートを提供しております。せっかく就職したのだから、できるだけ長く就労継続したい!!とお考えの方、ぜひご相談ください。

就労実績3年間 離職率7%

令和4年

令和4年4月6日 入社

・医療器具製造業 製造補助業務

8月17日 入社決定!!(再就職、移行利用期間9カ月)

・製造業 製造補助務

 

 

令和元・2・3年

13名就労のうち 10名就労継続中

・医療・福祉系 清掃業務、支援業務 

・製造業 メンテナンス業務

・飲食料小売業 クリーニング及びサポート業務

・製造業 ピッキング業務

・医療・福祉系 清掃業務、介護職員補助業務

 

平成29・30年

9名就労のうち 8名就労継続中

・リサイクル業 補助スタッフ

・運送業 清掃業務

・製造業 清掃業務、補助スタッフ

・医療・福祉系 清掃業務、支援業務
 


幅広い就業支援を行うことを念頭に置きながら、実際に様々な障がい・難病をお持ちの方へサポートを実施してまいりました。お客様からの多様なニーズにお応えすべく、一人ひとりの個性を大切にしながら、ものづくりが得意な方への就労継続支援B型のサポートも含めて、お客様の社会進出達成へと貢献いたします。事業所内のアットホーム感やスタッフの手際のよい対応等をご評価いただき、開業から着実に実績を重ねておりますので、ぜひお任せください。
就業することがゴールではなく、結果的にその職場へと定着することが重要です。そのため、就業後も身体の調子をみながら、PC・軽作業等の各種訓練のサポートを続行することは可能です。お客様の得意分野や特長を活かすことを心掛けてまいりますので、詳しくは質問集及び回答集をご参考にぜひお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。